WiFi6
AmazonのブラックフライデーでNETGEARのWiFiルータを購入した話
2022年12月24日
えーと前にTPLinkのルーター買ってWiFi6とLAGやってみようとしたけど、ブリッジモードにするとLAGが使えなくて、萎えた話をしたかと思う。 ブラックフライデーでちょっとだけお安くなっていた、NETGEARのNIG […]
Intelの最新ドライバを入れてWiFi6で通信
2022年5月11日
本日はネットワークねたである。ちょっと前にWindows11用に組んだ自作PCだが、無事Windows11にアップデートされた。ASRockのマザーを使用しているが、このマザーにはWiFiが付いている。昔のマザーにはLA […]
TP-LinkのWi-Fi 6ルーターを購入した話【後編】
2021年7月24日
さて、前回はTP-Link AX50をブリッジモードにしたところまでであった。今回はその後編である。 TP-Link WiFi 無線LAN ルーター Wi-Fi6 11AX AX3000 2402 + 574MbpsAr […]
TP-LinkのWi-Fi 6ルーターを購入した話【前編】
2021年7月23日
BUFFALOのWiFiアクセスポイントの記事に「TP-Linkの方がリンクアグリできるので良さそう」とか追記した手前、購入したいと思ったのだが、ちゃんとLAGできるのか調べてからポチることにした。TP-Linkの型番っ […]