Oracle
ProxmoxにOracle23cを入れてみる【OL9には入らない】
2023年8月23日
えーと今回はRDBMSにおける正規表現をやろうかと思ったのだが、Oracle入れないと動作検証できないなぁ... Oracle Cloudしばらく使ってないからデータベースインスタンス停止しちゃったみたいだし。proxm […]
OCI(Oracle Cloud)でOracleデータベースを作成してsqlplusで接続した話
2021年8月11日
本日は、前回に続きOCIの話題である。無料でOracleデータベースが使えるという話を聞きつけサインアップしてVMインスタンスを作ったのが前回まで。 前回の記事 Oracle Cloud Infrastructure ( […]
Oracle Cloud Infrastructure (OCI)にサインアップした話
2021年8月7日
さて、本日はクラウドネタである。 私はAWSにサーバーを立ててシステム構築しているが、世の中にはAWSじゃないクラウドもある。 MSだとAzure GoogleだとGCP OracleだとOCI Herokuとか […]