お知らせ
「イラストで理解 SQL はじめて入門」が発売されました
2019年5月28日
タイトルの通り「イラストで理解 SQL はじめて入門」が発売されました タイトル通りイラスト満載の楽しい本です。内容はSQLの教科書になっております。みなさんどうぞ宜しくお願いします。 実は、ペンタブもコードサイニング […]
SQLポケットリファレンス 台湾版「最新SQL語法範例辭典」
2018年6月19日
So-netブログのリンクを付け替えまくった。けっこうな数の記事があるので、ちょっと疲れた。そんな中リンク切れを発見。「SQL語法範例」http://www.books.com.tw/exep/prod/booksfil […]
Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える 出版
2018年5月7日
みなさんこんにちは。本日は、本の宣伝記事です。本ブログにもAccessの記事がちらほらと出るようになったのは、この本を書いていたからなのです。 骨折入院する前には書き上がっていたのではあるが、校正作業が始まろうかという頃 […]
3ステップでしっかり学ぶ C言語入門 [改訂2版]が発売されます。
2017年7月15日
3ステップでしっかり学ぶ C言語入門 [改訂2版]が発売されます。 ラズパイのプログラミングには、Pythonが使用されることが多いみたいではあるが、組み込み系での王道は、なんといっても「C言語」でしょう。 なんで、そん […]
改訂第4版 SQLポケットリファレンス電子版
2017年2月22日
改訂第4版 SQLポケットリファレンス電子版みなさん、こんにちは。本日もSQLポケットリファレンスの話題である。前にも紹介したと思うが、最近では書籍の電子化が当たり前になってきている。SQLポケットリファレンスも改訂第3 […]
みなさんこんにちは、本日は、重大発表があります。SQLポケットリファレンス第4版
2017年2月14日
なんと、SQLポケットリファレンスが第4版になりました。じゃーん。例によって、歴代のSQLポケットリファレンスを並べてみると。なかなか壮観である。えーと、なんか自慢みたいでいやなのだが、増刷になると1冊だけだが、本を出版 […]