鉄のフライパンでフレンチトーストを作る

本日は、朝食に作ったフレンチトーストの話題である。
例によって、先日から続いている、鉄のフライパンシリーズである。
日曜日は、フレンチトーストが定番メニュー。
DSC_0518.jpg
卵を溶く
まずは、バットに卵を入れて溶く。
DSC_0507.jpg
卵溶き用の棒を使ってやる。これ、なかなか便利。

サンクラフト たまごのなめらかスティック イエロー TS-01

サンクラフト たまごのなめらかスティック イエロー TS-01

  • 出版社/メーカー: サンクラフト
  • メディア: ホーム&キッチン

食パンを切って浸す
パンの耳を切って、4等分して卵液に浸す。
耳は切らなくても良いが、26cmのフライパンに収まらなくなるので、耳は切ってしまう。
DSC_0509.jpg
DSC_0511.jpg
フライパンを熱して油を敷いて、バターを溶かす
卵料理でもフライパンをよく熱するのがポイント。
熱したフライパンにオリーブオイル少々を入れて馴染ませる。
馴染んだら、バターを入れて溶かす。
DSC_0512.jpg
焼く
バターが溶けたら弱火にして良い。
手早くパンを入れていく。
DSC_0514.jpg
裏がえす
焼けてきたら裏がえす。
割とすぐに焼き色が付くので入れたらすぐにひっくり返した方が良いかも。
DSC_0516.jpg
食べる
シナモンシュガー、メイプルシロップをかけて頂く。
DSC_0518.jpg

シナモンシュガー 140g

シナモンシュガー 140g

  • 出版社/メーカー: ギャバン
  • メディア: 食品&飲料

卵料理でも、やっぱり鉄フライパンだな。
鉄のフライパン、慣れれば使い易いですよ、奥さん。
本日は、以上。

リバーライト 極 ジャパン フライパン 26cm J1226

リバーライト 極 ジャパン フライパン 26cm J1226

  • 出版社/メーカー: リバーライト
  • メディア: ホーム&キッチン

投稿者プロフィール

asai
asai