so-netのブログでAdSense広告が復活した話

やった、AdSense広告が再審査を通過して復活した。
再審査には約1週間かかった。
広告が表示されるようになってから一晩が経過した時点だが、表示回数が16になっていた。クリック数はまだ0。
しかし、復活してみるとやはりうざいなぁ。特に画面上にデカデカと広告があると、なんのページなんだかよくわからん状態になる。
AdSenseのコンソールで設定できるみたいなので、左側だけに表示されるようにしてみよう。
あと、新しい自動広告では、ページから移動する際に、広告が出るようになってる。これもなんだか微妙にウザイ。
ページ毎に広告の最適化がされているらしく、記事の内容によって広告が変化している。これはいい感じである。
staubの記事には、ちゃんとstaubの広告が出ていたりする。
鉄フライパンの記事には、女性向けと思われる広告がチラホラ。
PC関係の記事では、やはりIT関係やら転職やらの広告が。
これは、アナリスティックと連携しているからなのか?
アナリスティックやっていると、ユーザーの傾向がわかるからなぁ。検索の時点でわかるんだっけか?
まぁ、どちらでもいい。
AdSenseの再審査に1週間かかったという話である。

投稿者プロフィール

asai
asai
システムエンジニア
喋れる言語:日本語、C言語、SQL、JavaScript