So-netブログが常時httpsになる。URLを変更しないといけない?
So-netのブログ。なんか、httpsに移行するらしい。
ゴールデンウィーク明けか。
ブログ記事の中のURLを全部、httpからhttpsに変えなければいけないらしい。
えー、めんどくさー
ブログにアップした写真とかにもhttp://って書いてなかったかしら?
ちょっと確認。
<a href="https://blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f55/asai-atsushi/E381A8xxx.png" target="_blank"> <img src="https://blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f55/asai-atsushi/m_E381A8xxx.png" width="350" height="270" border="0" align="" alt="とんでもエラーか1.png" /></a>
みたいになっている。http://とは書いてないので、OKか。
関連記事のところに、自分のブログ記事へのリンクを作っているが、これは変更しなくてはいけない感じだな。
関連記事 <a href="http://asai-atsushi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-14">SQLポケットリファレンスが第4版になりました</a>
こんな感じでリンクが貼ってある。
「http://」を止めてしまえば良いのだろうか。
試しにやってみる
関連記事 <a href="/asai-atsushi.blog.so-net.ne.jp/2017-02-14">SQLポケットリファレンスが第4版になりました</a>
ダメであった。Not Foundになってしまった。
相対パスで日付の部分だけにしてみるか。
関連記事 <a href="../2017-02-14">SQLポケットリファレンスが第4版になりました</a>
お、これならうまくいきそう(記事でのHTMLデータは<>を全角にしてます)。
でもめんどくさいなぁ。結構な数があるぞ。
一括で置換してくれないのだろうか。
なんか、https化、延期されたらしい。
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2018-05-09
投稿者プロフィール

-
システムエンジニア
喋れる言語:日本語、C言語、SQL、JavaScript
最新の投稿
コンピューター関係の記事2025年4月29日Nodejsの同期、非同期について【Promiseとか】
コンピューター関係の記事2025年4月26日アイキャッチ画像にSQLアイコンとJSONアイコンが欲しい
コンピューター関係の記事2025年4月23日AdSense審査に無事パス
コンピューター関係の記事2025年4月22日SeesaaでSSブログ復活【wordpressに記事を移行する】