ツイッター

AREarthroidの拡張作業に疲れてきたので、ツイッターのユーザー登録をすることにした。頭の中が3Dデータやらベクトルやらでいっぱいになってきたので、ちょっと休憩するのである。
まず、「ツイッターで何ができるのか」っていうことを調べなくては、なにか危険なことがあるのか。
今、下記のサイトを斜め読み中...

Twitter (ツイッター) をはじめよう! / 基本の使い方

Twitter(ツイッター)のアカウント登録から基本的な使い方までをご紹介しています。

別に危険なことはなさそうだなぁ。単なるコミュニケーションの道具でしかなさそう。自分でつぶやいたことがフォロワーに配信される、っていうだけのシステムのような感じが。
はっきりいって、私は友達が少ない。フォロワーがいなければ単なる独り言で終わってしまう。なんとも悲しいシステムではないか。
会社に所属しているわけでもないので、頻繁に連絡を取り合うっていう必要もそんなにないしなぁ。メールで十分な感じ。
有名人のつぶやきを聞いてもなぁ。
でも、法人ユーザが居て、情報発信をしているらしい。ブログ以上に流行っているもんね。ツイッター。でも誰をフォローしたらいいのか...。
まぁ、いいや。ユーザー登録するのである。
名前とメールアドレス、パスワードを入力。それだけ?
メールはGMailの方にしてみた。パスワードはもちろん教えない。
次に、ログイン名を入れろと出た。後で変更もできると。メールアドレスの名前でOKっと。
おやおや、もう使えるの。なんと簡単なこと。
フォローしたい人を選ぶのか。「吉高由里子」さんをフォローしてみる。おお、つぶやきが表示された。そうか、今日はテレビで「GANTZ」やるのか。
じゃあ、Youtubeは?げげ、英語でつぶやかれても困る。止めるのは「フォロー中」のボタンをクリックすればいいのか。
いろいろ選んだつもりだが、まだ選べと。適当に選択してしまおう。地震速報とかもあるのか。tenki.jpも入れてみた。
「つぶやきシロー」がツイッターでつぶやいているのか。はは。オヤジギャグみたいだな。
友人を検索って出たがツイッターしている人っていたか...
ここはスキップ。
なんかメールしたとなっているぞ。登録用のURLが書いてある。で行ってみる。ログインする。登録できた様子。
じゃあ、つぶやいてみる。
しかし、これって、フォロワー0だからだれも見てない。っていうことだよね。
使い方はそのうち覚えるでしょう。本日はこれまで。

投稿者プロフィール

asai
asai
システムエンジニア
喋れる言語:日本語、C言語、SQL、JavaScript