液晶ディスプレイの購入を検討 エルゴトロンのアームでマウントするかも

本日は、ディスプレイの話。
Mac mini用に液晶ディスプレイを購入するかと思っていたのだが、iiyamaの23インチのディスプレイは、足が貧弱らしく、触るとグラグラするようなのである。
どのくらいグラグラするのかわからないが...
23インチのディスプレイだと結構大きさがあり、足もしっかりしていないとだめなんだろうな、きっと。

ディスプレイの記事を書いたからか、AdSensでEIZOの液晶ディスプレイの宣伝が表示される。EIZO(ナナオ)のディスプレイならクオリティは高そう。ちょっと値は張るが。うちの4:3の液晶ディスプレイは、EIZO。16インチで、解像度も1280x1024とひと世代前のものではあるが、発色はよい。DELLのディスプレイよりきれいに表示される。

というわけで、iiyamaにするか、EIZOにするか思案中。iiyamaの方が安いなぁ。EIZOで下取りとかしてもらえないんだろうか。と思って検索したらあった。
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cTRADE-IN/
しかし、買い取り価格を調べてみたら、なんと10円。悲しい...
でも、昔だったら、ナナオのディスプレイ、10万とかざらにあった。それに比べれば安くなったものである。どうしようかなぁ...
足がグラグラの件は、エルゴトロンのアームを導入しようかと思っている。

エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026

エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026

  • 出版社/メーカー: エルゴトロン
  • メディア: Personal Computers

アームを机に固定すれば、ディスプレイの足は要らない。エルゴトロンのアームならけっこうできがよいらしいので、「グラグラ」ということはないらしい。しかも、手前に持ってきたり、奥に引っ込めたり、ということがスムーズにできるようなので、机を広く使いたいときに便利っぽい。
ゲラチェックするときは、机の上にゲラを広げるので、ディスプレイは邪魔なのよねぇ... キーボードはワイヤレスにしたので、かたづけられるのだが...

DELLのディスプレイもVESAでマウントできるので、先にアームだけ購入してみるかと思っている。
関連記事

投稿者プロフィール

asai
asai