日常生活の記事

食べたもの
無印良品のジルコニア塗装されたフライパン

本日は、フライパンの話。使用中のフライパンのテフロン加工がはげてきて、くっつきやすくなってきたので、新しいフライパンを無印良品で買ってきた。 うちは、わりと無印良品で生活用品を買っている。で、買ってきたのはテフロン加工じ […]

続きを読む
食べたもの
コーレーグースー

またまた、さぼり気味である。 本日のお話は、沖縄そばとコーレーグースー。 沖縄そばはみなさんよくご存じでしょう。ソーキが入っているのがソーキそば。ソーキは豚のスペアリブのこと。 でもって、これに付き物なのが、コーレーグー […]

続きを読む
食べたもの
パクチー

最近さぼりぎみである。 仕事が忙しいのもあるが、なにしろネタがない。 カメラで日常の写真を撮ってはいるものの、何を食べたか、どこに行ったか、といった記録の方が主であるため、なかなか、みなさんに披露する写真が撮影できないの […]

続きを読む
食べたもの
ラー油

具だくさんのラー油が流行っているらしい。 本家のやつは、石垣島で作られているやつらしいのだが、うちには、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」っていうのがある。最近は品薄状態で手に入らないくらい爆発的な大ヒットらしい。 […]

続きを読む
食べたもの
ふわふわのオムレツ その2

ふわふわのオムレツ作りに挑戦してみた。「ふわふわのオムレツ」で紹介した裏ワザでやってみるのである。 オムライスの上にのせるのに、2個作る。卵は3個にしてみた。3個を溶いて、ふたつのボールに分けておく。溶いた後に、軽く塩を […]

続きを読む
食べたもの
パセリの散らし方

最近、にわかに忙しくなってきた。ブログを更新するのがめんどうになってきた。 カメラで遊んでもない。ということで、はっきりいうとネタがない。 そんな中、何かいいネタはないかと考えた。私は家で仕事をしているSOHOなやつなの […]

続きを読む
食べたもの
ふわふわのオムレツ

ふわふわのオムレツを作るのは難しい。そう、よくチキンライスに乗っているやつ。 写真での見た目はきれいにできているが、中がふわふわになってない。 奥さんいわく、手早くやらないとだめで。しかも、ほっておくと余熱で固まってしま […]

続きを読む
食べたもの
トマトラーメン

本日も昼に食べたもの カメラ情報 モデル名: Nikon D3000 レンズ: VR 18-55mm F/3.5-5.6G 焦点距離: 42mm フォーカスモード: AF-A AFエリアモード: シングル 手ブレ補正: […]

続きを読む
食べたもの
本日の昼飯

ネタがない。 しょうがないので、今日昼に食べたパスタの写真をアップしておこう。 カメラ情報 モデル名: Nikon D3000 レンズ: VR 18-55mm F/3.5-5.6G 焦点距離: 42mm フォーカスモード […]

続きを読む