日常生活の記事

アクア
イストからアクアへ乗り換えたときの違和感その2

さて、前回の続きでアクアである。 イストからアクアに乗り換えたわけなのだが、さすがに2世代くらい違うので違和感ありまくりなのでその辺りを今日も記事にしてみたいと思う。 前回は、イグニッションとシフトレバーであった。今回は […]

続きを読む
アクア
イストからアクアへ乗り換えたときの違和感

本日は車の話である。 我が家の愛車はトヨタのイストである。というかであった。なぜなら新車を買ってしまったからである。 イストがいい加減古くなってしまったので、もう「買い換えよう」ということで、同じサイズ感で同じトヨタのア […]

続きを読む
食べたもの
staubでローストビーフを作る動画

えーと本日は動画ネタである。 staubでローストビーフを作ってみた。 動画撮影したので、youtubeにアップしてみる。 動画を見てもらえれば「レシピはわかる」と思うので省略。 使用機材は、以下。 Nikon ミラーレ […]

続きを読む
食べたもの
staubでりんご煮を作る動画

えーと本日は動画ネタである。 りんごが旬ということで、staubでりんご煮を作ってみた。 動画撮影したので、youtubeにアップしてみる。 動画を見てもらえれば「レシピはわかる」と思うので省略。 使用機材は、以下。 N […]

続きを読む
食べたもの
鉄のフライパンでワンパンパスタを手早く作る

本日は、フライパンネタである。 昼飯を作る時は、スピードが命。パスタは茹でるためのお湯を沸かすのに時間がかかる。なので敬遠しがちだったのだが、フライパンひとつでパスタを調理する方法があるみたい。フライパンひとつでパスタを […]

続きを読む
食べたもの
鉄のフライパンでカレー焼きそばを作る ちゃんと熱すればくっつかないよ

本日は、久しぶりに「鉄フライパン」ネタである。 焼きそばが「フライパンにくっつく」という検索が多いみたいなので、本日のお昼に作った「カレー焼きそば」を作っている様子をアップしてみたいと思う。 まず材料は、ご覧の通り、豚肉 […]

続きを読む
食べたもの
staubでターメリックライスを作って所沢牛カレーを食べる

本日は所沢牛カレーを食べた話である。 新型MacBook Airを購入してからというもの、キーボードやらタッチパッドの使い勝手を確かめたくて、せっせとブログ記事を書いているというのが本当のところ。 さて、始めよう。所沢牛 […]

続きを読む
食べたもの
staubで無水ミネストローネを作る

本日もstaubネタである。 staub ストウブ 「 ココット ラウンド チェリー 16cm 」 小さい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40511-488 出版社/ […]

続きを読む
食べたもの
staubの鉄鍋16cmでご飯を炊く

staubココット16cmを購入した。これを使ってご飯を炊くと「すごく美味しい」という噂を聞き付けやってみることにしたのである。 購入したのは以下の鍋。 staub ストウブ 「 ココット ラウンド チェリー 16cm […]

続きを読む
食べたもの
鉄のフライパンでゴーヤーチャンプルーを作る

またもやフライパンネタである。 本日は、ゴーヤーチャンプルーを作った話。 まずは、具材の紹介。 ゴーヤーと豚肉。厚揚げとしめじですな。 厚揚げは島豆腐の代わり。 いつものように、フライパンを熱して 炒めます。 卵を投入し […]

続きを読む