ブログ関係

ブログ関係
Google検索の結果にプロフィール画像を載せたいの続き

Google検索にプロフィール画像を載せたいと思い、プロフィールを顔写真に変更したのが、6/11。本日、検索をかけてみたところ、ご覧の通り、プロフィール画像がアイコン表示されるようになった。 これは、インパクトあるでしょ […]

続きを読む
ブログ関係
ページビューが異常 特定の記事に対して1時間に1000アクセス

AdSenseで広告を出すようになってから、ブログのアクセス数をチェックするようにしている。どの記事が読まれているのかを把握しておきたいからね。 ここ最近の、1日のページビューは、1000いくかいかないか。1ページあたり […]

続きを読む
ブログ関係
Google+ インスタントアップロードにびっくり

AREarthroidをGoogle playに登録するために、Googleにユーザー登録を行っている。アプリを登録するにはデベロッパーとして登録する必要がある。 でもって、Androidを使うときにもGoogleのユー […]

続きを読む
ブログ関係
Google検索の結果にプロフィール画像を載せたい

AREarthroidでGoogle検索をかけると、Google playのページがヒットする。でもって、アイコン画像が表示される。こんな感じ。 ブログのページはヒットしてもプロフィールの画像は表示されない。 ブログはだ […]

続きを読む
ブログ関係
サイトの最適化 SEOやらLPO

AdSenseやらAmazonのアソシエイトやらをやり出すと、SEOが気になり出した。SEO対策として、タイトルを変更したり、キーワードをstringで囲ってみたりしている。そんな中、AdSenseの広告に、SEOよりL […]

続きを読む
ブログ関係
SEO対策 その後 記事にタイポを発見 strongタグは効果があったか?

昨日から取り組んでいる、にわかSEO対策。いろいろキーワードで検索して上位に表示できるか試してみた。 TX-8050は上位に出る。同じ記事で紹介しているスピーカーの方のD-112DXについてはどうかと、検索をかけてみた。 […]

続きを読む
ブログ関係
ブログのアクセス解析 SEO

自分のブログの解析をやってみた。 まずは、アクセス数が多いページは、以下のふたつ。 ・ONKYO TX-8050購入 ・風呂場のLED電球化計画 他のページが閲覧数1000以下であるのに対して、このふたつは3000。アク […]

続きを読む
ブログ関係
Amazon 著者セントラル Twitterの設定

Amazonアソシエイトからお支払いのお知らせが。今回で2回目だ。うれしいのではあるが、これだけでは喰っていけない。Androidアプリ同様、こっちも商売にはならないなぁ。 そういえば、Amazon著者セントラルの方は著 […]

続きを読む
ブログ関係
ツイッター

AREarthroidの拡張作業に疲れてきたので、ツイッターのユーザー登録をすることにした。頭の中が3Dデータやらベクトルやらでいっぱいになってきたので、ちょっと休憩するのである。 まず、「ツイッターで何ができるのか」っ […]

続きを読む
ブログ関係
Amazon 著者セントラル その後

Amazonから「著者認証が得られました」っていうメールが来た。 とうことで、著者略歴を書いてみる。 なにやら、制限があって、電話番号、メールアドレス、URLなどは載せちゃダメという決まりになっている。そうか、やっぱり宣 […]

続きを読む