コンピューター関係の記事
サーバマシンはFANレスじゃないと嫌オジサン【ASRock N100DC-ITX購入】
みなさんこんにちは前回に続き「サーバマシンはFANレスじゃないと嫌オジサン」です。いやいや、買っちゃいましたN100オンボードのマザーボード。なんといってもAmazonで2万円で買えるので、これは行くしかないでしょう。と […]
サーバマシンはFANレスじゃないと嫌オジサン
みなさんこんにちは。サーバマシンはFANレスじゃないと嫌オジサンです。えーと、それはともかく、うちのラックマウントのふたつのサーバー達。みなFANレスである。atomを使っていた時代から代々FANレスか極小FANでやって […]
電源スイッチを外付け
さて、本日は自作PCネタである。RTX3060のグラボにDPが3つあるので、トリプルモニタにしてゲーム三昧なわけなのだが、PC本体がモニタの裏に隠れてしまい、スイッチを入れにくくなってしまった。 関連記事 EV2336W […]
データベースにおける正規表現【REGEXP】
さて、本日はようやくデータベースにおける正規表現をみていこうと思う。まずは、Oracle23cでやってみる。Oracle23cはProxmoxのVMにOracle Linux 8を入れてその中にOracle23cをインス […]
Proxmoxクラスタでノードを落としたらWebコンソールに入れない【暑さ対策】
本日は前回からの続きである。Proxmoxのクラスタで4ノードあるうちの2ノードを暑さ対策のため落としたらWebコンソールにログインできなくなってしまった。というのが前回の話である。 関連記事 サーバールーム(仕事部屋) […]
サーバールーム(仕事部屋)の暑さ対策【エアコンなし】
本日はProxmoxへのOracle23cインストールの続きである、がその前に少々問題が発生している。少々長い話になるのだが、付き合って欲しい。 うちの仕事部屋にはエアコンが付いてない。冬は石油ストーブで耐え忍んではいる […]
ProxmoxにOracle23cを入れてみる【OL9には入らない】
えーと今回はRDBMSにおける正規表現をやろうかと思ったのだが、Oracle入れないと動作検証できないなぁ... Oracle Cloudしばらく使ってないからデータベースインスタンス停止しちゃったみたいだし。proxm […]
RDBMSにおける正規表現(REGEXP)
お盆休みはがっつりゲーム三昧であった。最近のPCゲームはなんかスゴイねぇ。さて、久しぶりにデータベースネタをやってみようと思う。正規表現ってプログラマならよく使うと思う。検索とかの時にね。この間作った機密情報が入ったファ […]
中古のEV2336Wを購入【トリプルモニタするぞ】
注文していた中古のモニタ。ちゃんと届きました。ここから購入↓https://www.smaphodock24.jp/used/item_list.php?search_keyword=EV2336WクロネコヤマトのPC専 […]
EV2336Wでトリプルモニタするぞ【物流危機で配送されず?】
えーと本日もグラボ関係かな。 メインPCに接続しているモニタはEIZOのFlexScanで23インチのやつ。 USB Type-Cはおろか、HDMIも付いていない若干時代遅れとなってしまったモニタを使っている。 ブログ記 […]