コンピューター関係の記事
プリンタドライバ導入でPCが不調 Ethernetカードを抜いてみた
2011年7月11日
ブホー、今日も暑いね。 Brotherのプリンタドライバを入れたらPCの調子が悪くなった。 アンインストールしたら、とりあえず戻った。 それが、先週のことである。 本日もなんか、調子悪い。 暑さのせいか? ここのところ、 […]
Brother MFC-9460CDN届く
2011年7月5日
MFC-9460CDNが届いた、注文してからあっという間である。 早速、リプレイスしてしまおう。 実物をみると、けっこう「でかい」。二人で箱から出せ、っていう指示になっているが、奥さんに頼むといやな顔をされそうなので、一 […]
HDDレコーダー BD-HDS55 DVD-VRって何?
2011年3月4日
本日もHDDレコーダーの話である。 地デジ化するために、HDDレコーダーを買い替えたわけではあるが、録画した映像をPCでみることができない。DTCP-IPに対応したDLNAクライアントが必要。 なんとかみれないものかと、 […]
HDDレコーダー BD-HDS55
2011年3月3日
地デジ対応のHDDレコーダーを購入しました。 sharpのBD-HDS55っていうやつです。テレビもsharpのaquosなので、HDDレコーダーのリモコンでテレビを操作できる。といっても、テレビとレコーダーの切り替えス […]
HDDレコーダーの地デジ化
2011年2月4日
カメラとはあまり関係ないが、HDDレコーダーを買い替えないと。アナログチューナーしか搭載されていないので、2011年7月には使えなくなるぞ... って本当にアナログ派は止めちゃうのか怪しいが... テレビは地デジ化されて […]