スポンサーがCanon
日曜日の夕方にやっているテレビ番組を観ていたら、ふと気になることが。
内容は、箱根の登山鉄道やケーブルカー、ロープウェイの話。お話自体は、結構楽しめた。
気になったのは、街中でインタビューしているカット。
なんかやけに、背景がボケてる。ビデオカメラじゃなくて、デジイチで動画撮影しましたって感じがありありと出ている。普通のニュースなんかの街中インタビューとあきらかに感じが違う。でコマーシャルになった。スポンサーは、Canon。なるほど。だったら、デジイチ使うわな。
番組を一応書いておくと、テレビ朝日の「奇跡の地球」ってやつね。
URLも貼っておく。
コマーシャルだったら、「この動画はXXXXで撮影しました」と堂々と表示するのだろうけど、背景がボケている街中インタビューには、そんなテロップはなかった。
デジイチを売るための、新たな作戦なんだろうか。でもデジイチで撮影したことがわからなかったら、何の意味もないと思うけどなぁ。でもあからさまに、XXXXで撮影しましたとテロップを出すと、なんだ、宣伝じゃん、と思われて逆効果なのかなぁ。
まぁ、どうでもいいか。ちょっと気になったので書いてみました。
投稿者プロフィール

-
システムエンジニア
喋れる言語:日本語、C言語、SQL、JavaScript
最新の投稿
コンピューター関係の記事2025年4月26日アイキャッチ画像にSQLアイコンとJSONアイコンが欲しい
コンピューター関係の記事2025年4月23日AdSense審査に無事パス
コンピューター関係の記事2025年4月22日SSブログ復活
コンピューター関係の記事2025年4月22日SSブログが無くなった余波は大きい