自宅サーバー3世代目へ移行計画【新サーバー導入】
さて、第三世代自宅サーバー計画である。長いので略称を考えてみた。
3GHSP
「3rd Generation Home Server on Proxmox」の略。
読み方は「さんじーえいちえすぴー」かな。
「スリージスプ」の方がかっこいい?
まぁ、どうでもいいことである。
その3GHSPであるが、前回はProxmoxのVMを作成し、CentOS Stream 9のインストールに成功している。
今回は、注文していた部品が揃ったのでこれを組んでラックマウントしていく。
注文して届いたのは、以下の部品である。
マザーボード
![Biostar Intel Celeron J4125 搭載 オンボードマザーボード Mini-ITX サイズ [ J4125NHU ] ブラック Biostar Intel Celeron J4125 搭載 オンボードマザーボード Mini-ITX サイズ [ J4125NHU ] ブラック](https://m.media-amazon.com/images/I/415rtbu8feL._SL160_.jpg)
Biostar Intel Celeron J4125 搭載 オンボードマザーボード Mini-ITX サイズ [ J4125NHU ] ブラック
- 出版社/メーカー: BIOSTAR
- 発売日: 2022/06/17
- メディア: Personal Computers
メモリ
M.2 SSD ストレージ

シリコンパワー SSD 1TB 3D TLC NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A60シリーズ 5年保証 SP001TBP34A60M28
- 出版社/メーカー: シリコンパワー
- 発売日: 2019/11/18
- メディア: Personal Computers
Ethernet

Gigabit LANカード インテル 82576チップ PCI-E接続 (デュアルRJ45ポート)
- 出版社/メーカー: Siide3
- メディア:
電源

Corsair CX650M PC電源ユニット 650W 80PLUS Bronze認証 セミモジュラー ATX 2021モデル CP-9020221-JP PS1126
- 出版社/メーカー: Corsair
- 発売日: 2021/11/12
- メディア: Personal Computers
ラックからアンマウントして詰め込む
まずは、3Uのケースに「初代ATOMサーバー」が入っているのでアンマウントして中身を出す。
結構重たいので少々苦労するものの、なんとか出せた。
中身は全部取り出しておく。HDDの結線はそのままにしておく。じゃないと復元できそうにない。
ケースに新マザーを装着。
メモリを先に挿しておかないとFANと干渉して後からでは挿しにくい。
M.2 SSDも乗せている。
mini-ITXなので、ケース内はスカスカ。
これならマザーふたつ入るんじゃね?っていうくらいスカスカ。
USB、Power SW、Reset SW、LEDの線を接続。
ペラ紙のマニュアルをみながら付けた。
ケースFANも一応接続。小さいFANなのでうるさそう。
唯一の拡張スロットにDualポートのEthernetカードを装着。もちろんIntelチップ搭載のやつ。サーバーにグラボは要らない。
背面から見たらこんな感じ。
電源も装着。ATXのコネクタは問題なく入りそう。
CPUの補助電源は4ピン。
おっと、電源から生えてるCPU用電源は8ピンじゃない。
これは「刺さらんぞー」とあせりながらいじくっていると...
4ピン x2に分割できんじゃん。そういうしくみか。
無事接続OK。
電源はセミモジュラーなので、ATXとCPUの電源ケーブルは固定されている。SATAやら補助電源はコネクタ式になっている。
今回、SATAのSSDやグラボは付けないので、コネクタ式の電源ケーブルは未使用。
すっきりしていていいね。
これで配線できたはず。
ラックマウントする前にスイッチ入れてみる。これは動画で撮影してみた。
関連記事
ラックマウント用のPCケースを導入した話
3チャネルボンディング(チーミング) 3ギガ出るかやってみた
TP-LinkのWi-Fi 6ルーターを購入した話【前編】
BuffaloのWiFiルータはブリッジモードとルータモードでIPアドレスが異なるのでハマった
Ethernetのボンディング Linuxのサーバーマシンにbond0インターフェースを作成

NETGEAR Inc. JGS524E 【ライフタイム保証】 24ポート ギガビット アンマネージプラス・スイッチ JGS524E-200AJS
- 出版社/メーカー: ネットギア
- メディア: Personal Computers
![Biostar Intel Celeron J4125 搭載 オンボードマザーボード Mini-ITX サイズ [ J4125NHU ] ブラック Biostar Intel Celeron J4125 搭載 オンボードマザーボード Mini-ITX サイズ [ J4125NHU ] ブラック](https://m.media-amazon.com/images/I/415rtbu8feL._SL160_.jpg)
Biostar Intel Celeron J4125 搭載 オンボードマザーボード Mini-ITX サイズ [ J4125NHU ] ブラック
- 出版社/メーカー: BIOSTAR
- 発売日: 2022/06/17
- メディア: Personal Computers

シリコンパワー SSD 1TB 3D TLC NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A60シリーズ 5年保証 SP001TBP34A60M28
- 出版社/メーカー: シリコンパワー
- 発売日: 2019/11/18
- メディア: Personal Computers

Gigabit LANカード インテル 82576チップ PCI-E接続 (デュアルRJ45ポート)
- 出版社/メーカー: Siide3
- メディア:

Corsair CX650M PC電源ユニット 650W 80PLUS Bronze認証 セミモジュラー ATX 2021モデル CP-9020221-JP PS1126
- 出版社/メーカー: Corsair
- 発売日: 2021/11/12
- メディア: Personal Computers
投稿者プロフィール

最新の投稿
コンピューター関係の記事2025年4月26日アイキャッチ画像にSQLアイコンとJSONアイコンが欲しい
コンピューター関係の記事2025年4月23日AdSense審査に無事パス
コンピューター関係の記事2025年4月22日SSブログ復活
コンピューター関係の記事2025年4月22日SSブログが無くなった余波は大きい