カメラのしくみ AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

amazonから頼んでいたレンズが届いた。
DSC_0612.JPG
早速試し撮りしてみる。
ええと、被写体はテーブルの上にあったリモコン。まずは、解放F1.8で。
DSC_0586.JPG
カメラ情報
モデル名: Nikon D3000
レンズ: 35mm F/1.8G
焦点距離: 35mm
フォーカスモード: AF-A
AFエリアモード: シングル
手ブレ補正:
AF微調節:
露出
絞り値: F/1.8
シャッタースピード: 1/160秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: 0段
露出調節:
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 800



なるほど、本当にピント面が狭い。フォーカスポイントは、中央のリモコンの5のボタンの位置で合わせている。ほんの2cmくらい離れると、ピントが合わなくなっている。
なるべくそのままで、絞りだけをF8に変えてみた。
DSC_0588.JPG
カメラ情報
モデル名: Nikon D3000
レンズ: 35mm F/1.8G
焦点距離: 35mm
フォーカスモード: AF-A
AFエリアモード: シングル
手ブレ補正:
AF微調節:
露出
絞り値: F/8
シャッタースピード: 1/8秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: 0段
露出調節:
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 800



F8まで絞るとシャッター速度が、1/8秒となり、けっこうつらい。少々ブレているかも。
が、ピントがあっている部分が大幅に広がっていることがわかる。
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G


Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II ブラック ニコンDXフォーマット専用
Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II ブラック ニコンDXフォーマット専用


次回は、発表会を撮影する>>
カメラのしくみを最初から読むなら、以下からどうぞ
カメラのしくみ VR 手ぶれ補正機能

投稿者プロフィール

asai
asai